「習うのコレダケ」でパソコンスキルを身に付けたいけれど、
「途中で解約したくなったらどうしよう」「最後までちゃんと続けられるかなあ?」
習うのコレダケのこんな悩みを解決します!
この記事では公式より、退会、解約、キャンセルなどの手続きの可否と方法を紹介していきます。
解約申請の窓口や、カスタマーセンターへのアクセス方法もお知らせしています。
解約手続きの手順を画像付きで解説していますので、ぜひご確認くださいね!
習うのコレダケ!パソコン学習退会方法を解説!解約金はかかる?
パソコン最短学習システム「習うのコレダケ」を退会するための方法を解説します。
まずは購入プランが、年間プランか月額プランかを確認しましょう!
購入時の「習うのコレダケ運営事務局」からの確認メールでプランを見ることができます。
メールが見つからない場合は、問い合わせ窓口から確認してください。
登録した氏名と電話番号を送信すれば、すぐにプランを確認できます!
月額プランの場合
月額プランなら、解約金がかからず、オンライン上の手続きだけで解約できます。
ただし、退会をする月の前月25日までに手続きをすることが必要です。
25日までに退会申請をすると、翌月1日からサービスの利用ができなくなるので注意しましょう。
また、習うのコレダケを特別割引価格で利用している方は、再入会の場合には通常価格での利用になってしまうのです…。
まだ受講していない内容がある場合には受講してから退会することをおすすめします!
退会をする際にはたった3つの手順で退会が可能です。
① お問い合わせページにアクセス
ログイン後のメニューボタンから、会員専用お問い合わせページにアクセスすることができます。

② 退会申請
登録している氏名、メールアドレスを記入し、「●月より退会を希望」と入力して送信します。
退会する月の前月25日までに申請が必要ですので、ご注意ください。

③ 習うのコレダケ運営事務局からメールが届く
数営業日のうちに退会申請の受付メールが習うのコレダケ運営事務局から届きます。
そのメールの受信をもって、退会は完了です。
ほんの数分で退会の申請ができます!
年間プランの場合
年間プランの場合には途中退会(返金)はできません。
かわりに、購入したあとは追加の料金は発生せず、期限終了までずっとパソコン講座を受講することができます。
期限後の自動更新はされないので、安心してください。
どうしても解約したい場合には、登録情報の削除などを受け付けているので問い合わせ窓口に確認してみましょう!
プランごとの料金やお申し込みについてはこちらからご確認いただけます。
また、年間プランにはライセンス版とパッケージ版がありますので、購入時にはどちらが良いかご検討くださいね。
休会はできる?いつまで?
月額プランを退会しようか迷う…という場合、習うのコレダケは休会ができるのか?
習うのコレダケ月額プランには、残念ながら休会の制度はございませんが、退会は翌月から可能です。
退会をする場合には退会をする月の前月25日までに申請が必要です。
退会を迷っている方は、以下のデメリットを確認してから退会を決めるとよいでしょう。
- 特別割引価格(980円/月)で利用している場合、再入会は通常価格(1,380円/月)になる
- 退会すると受講履歴が消えてしまう
- 未受講の講座がある場合には、退会後は受講することができなくなる
デメリットを把握した上で、退会をすることが重要です。
休会と退会の違いは?理由別対処法!
習うのコレダケには、休会の制度はありませんが、月額プランなら翌月からの退会が可能です。
退会を希望されている場合には次の手順で手続きができます。
お困りごとが受講に関するトラブルの場合は以下の対処法を参考にしてみてください。
入会したものの、忙しくて受講が難しい
1年間の受講期間中なら、自由なタイミングで受講できます!
まずはPowerPointだけ受講してみるといったこともできます。
講座ごとにチャプターも選択できるので、隙間の時間で受講してみましょう。
難しくて講座についていけない
クリックやドラッグなどの基本操作や、パソコンの設定などにつまずいて受講が進まない場合には、
PC操作ミニ講座から基本を確認しましょう!
Macにも対応しているので、困ったことが解決するかもしれません。

ミニ講座の内容を詳しく知りたい方はおすすめコンテンツ4選をご覧ください!
受講の仕方がわからない
操作で分からないことは、まずはヘルプガイドを確認してみましょう。

それでも解決しないことは、お問い合わせフォームから問い合わせることで丁寧に教えてもらえます
そもそもログインができない場合には問い合わせ窓口に確認してみましょう!

入会のキャンセルはできる?カスタマーセンターはここ!
購入後のキャンセルは基本的に受け付けておりませんが、 お振り込みでのご購入の場合にはお振込前であればカスタマーセンターへ連絡することで対応が可能です。
また、退会・休会・受講方法などで困ったことがあれば、習うのコレダケカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。
未購入/ログインできない場合
まだ習うのコレダケに入会/購入をしていない場合は、一般向けお問い合わせ窓口から問い合わせられます。
入会済の場合には専用カスタマーセンターがありますが、ログインできない方は一般向けお問い合わせ窓口から問い合わせをお願いいたします。
数日中にメールでご回答をいたします。
入力項目は以下だけなので、IDなどの会員情報などが不明でも問い合わせができます。
- お名前
- フリガナ
- 電話番号
- Eメールアドレス
- お問い合わせ内容

カスタマーセンター
未入会/ログインができない方向け窓口
既にサービスを利用している場合
既に習うのコレダケを利用している場合には、ログイン後の会員専用窓口から問い合わせるのがスムーズです。
電話番号なども不要なので簡単に問い合わせができますよ。
- お名前
- メールアドレス
- 問い合わせ内容


まとめ:退会手順の3ステップ
月額プランの場合には以下の手順で翌月からの退会が可能です。
- ご自身のご購入プランを確認する
- 「月額プラン」の場合には解約希望月の前月25日までに解約申請
- 「習うのコレダケ運営事務局」からの解約確認メールが届いたら解約完了!
年間プランの場合には途中退会・返金はできませんが、1年間自由なタイミングで受講できますので、
新学期の慌ただしい時期が落ち着いた夏休みくらいにぜひ取り組んでみてください!
全6回を受講すれば、驚くほどスムーズに後期のレポートが完成できるはずですよ。